メンター(師匠)から学ぶ。ブログのメンターつけました!

メンター(師匠)制度の重要性を理解できている人はビジネスで成功できる可能性が高くなります。
もちろん、どういう人をメンターにするのかによって効果の差は出てきますが、自分が必要だと感じたときに、シッカリと自己投資をして学ぶことが大切です。
私はこれまでに3人のメンターを必要に応じてつけてきました。出版関係、ブランディング関係、心理学関係ですね。それ以外にも、心理学や自己啓発のセミナーや学校に通いながら学びを継続しています。
目次
3人のメンターからの学び
それぞれ、出版、ブランディング、心理学関係と目的に応じてメンターをつけてきたのですが、多くのことを学ばせてもらいました。
方法は違いますが、基本的には1対1で話をしながら進めるスタイルです。月に1回程度、2時間程度、個々具体的に悩んでいることや今後の動き方や目標設定について話し合う。
あとはメールでその都度、報告、確認などを繰返していきます。期間もそれぞれまちまちですが、おおよそ1年間。成功している人の時間を買うことになるので、費用はかかりますよ。
3人のメンター費用。コーチ、コンサル代金は?
成功者の時間の価値は高いです。私が一番高いお支払をしたのは、1時間5万円。この時はさすがに、ビビりましたね。本当にこんな金額支払うだけの価値があるのかどうか。
正直な感想としては、その時にはその金額の価値は感じませんでした。でも、後からその金額以上の価値は回収できたかなと。
メンターのノウハウを学ぶだけでなく、その人の人脈もいずれつながることを考えなければなりません。成功者は成功者の方とつながっているんです。
これは、私も本を出版させてもらった時に実感できました。これまでに、私が支払ってきたメンターをつけるために支払ってきた費用は120万円程度ですね。
メンターをつけるメリット
個別セッションの場合は、あなたの考えていることや悩みに沿って、アドバイスがもらえます。当たり前ですが、小さなことやちょっとしたことでつまづくことが多いんですよね。
で、そういうチョットしたことが意外と大事だったりするのです。なので、セミナーや勉強会では対応しきれないところまでフォローしてもらえる。
さらに、目標設定や方向性なども、個別のカスタマイズをしてもらえるので、迷いが少なくなります。
もちろん、成功するためのスキルやマインドも教えてもらえるので、失敗することを未然に防げます。
何よりも、迷いが少なくなるし、成果がでやすい方法で頑張れるため、成功までかかる時間を短縮できることが最大のメリットですかね。
ブログのメンターつけました!
そして、また久しぶりにメンターをつけました。今回は、ブログでアクセス数、PV数アップさせるため、ブログで稼げるようになるため、ブログ全般のことを学ぶことが目的です。
これまでと違い、リアルセッションをベースにしたものではなく、ネットを通じてのメンター制度です。スカイプ、チャット、メールで個別相談にのってもらいます。
さらに、ブログで頑張って収入に結び付けたい仲間も多数いるようなので、どんどん輪が広がっていきそうです。
期間はおおむね1年間。費用は35万を超えます。たくさんのことを学んで、今後私のことを支えてくれている仲間に還元していきますね。
自己投資したぶんをシッカリと回収しよう!
自己投資は、自分の未来を信じ切れる人だけの特権です。自分のことを信じ切れていないと、やっぱり高額の自己投資はできないんですよね。
投資したあとは、自分を信じてがんばり続けるのみ。絶対に成果をつなげると強い気持ちが必要です。
素直にメンターから学び続けること。そして、自己投資したぶんをシッカリと回収してくださいね。
多田をメンターにつけたい人ご連絡ください
私は、年間に数人しか受け付けません。年明け以降、数人だけ募集しますので、やる気があって興味のある人はお問い合わせくださいね。