ブログ初公開したときのアクセス数、PVのレポートはこんな結果!

昨日(2015/09/11)FBで初めて当ブログを公開しました。その時のレポートです! 果たして初公開のアクセス数は?PV数は? かなりドキドキしましたね。果たしてどれくらいの人が多田のブログに興味を持ってくれたんでしょうか・・・
「リアル閲覧数」と「初公開初日トータル」のレポート
1.FBでお知らせした直後のブログリアル閲覧数
まずは画像を見てもらいたいのですが、上記画像の意味は、リアルにブログを見てもらっている人数が何人かという数字です。Google Analytics(グーグルアナリティクス)という解析ツールを使っています。
左上の大きい数字「7」。昨日フェイスブックにて「ブログをスタートさせます!」という投稿をして3分あとくらいの数値です。3分後に7人が閲覧してくれたということですね。この数字はかなりリアルに変動するので、7人になったり、5人になったり、10人になったり・・・。あっ、誰が見てるとかまではわかりませんので 笑
はじめて、Google Analytics(グーグルアナリティクス)のリアル数値をガン見しました。かなりシッカリと数字が動くことにビックリです! ひとまずは5人~10人くらいの人は、多田がどんなブログをスタートさせるのかということにすぐに興味を持ってくれたことだけはわかります。
2.9月11日のアクセス数とPV数
次は、けさ確認したアクセス数などのデータです。アクセス数自体が「ユーザー118」となっていますので118人(たぶん、若干定義は違うと思いますが、アクセス数と見なしますね)となりました。
当ブログのことを知っていたのは10人弱なので、基本ほぼ新規の人となります。右の円グラフを見ると、新規ビジターが約9割となっていますね。おおよそ合っています。まだ「検索」から偶然当ブログのことを知ったということは考えられないですから「ほぼ全員がFBからの友達」ということになりますね。
個人的には、FBに「いいね」を押してくれた人が70人程度で、FBからブログを見てくれた人が118人ということで、まずまず興味は持ってくれているということはわかりましたね。
PV(ページビュー)は、361PVでした。簡単に言うと、360ページは見てもらったということです。たぶん1カ月間くらいはこの数がMAXくらいになるのかなと。ひとまずは、300PVを目指して日々改善していきます。
追記:その後、2日間FBで当ブログのことを触れないようにしたら・・・悲惨な結果はこちら!
関連記事:9月のブログ収益化レポート。20日間頑張った報酬はおいくら?
ここから、どんな展開にしていくのかを模索していきます!
多田健次のオリジナル講座
◆「TOP1%」を目指す集団! 通称「100倍塾」ってこんな講座!
◆100倍能力進化塾のトップページ ⇒ 「100倍塾」の本サイトはこちら!