ブログ20日間(9/10~9/30)までアクセス数、PV数はこんな感じでした

ブログをスタートさせてから初めての月間振り返りをします。といっても、20日ぶんだけの結果&分析です。
まず、こちらをご覧ください。
アクセス数
アクセス数(厳密には違ったりしますがユーザー数)は、累計625人です。もちろんリピートの人もいますし、新規の人もいます。アクセス数の定義は細かくはあるのですが、そこはややこしいので割愛しますね。要は20日間でおおよそ625人(リピーター含む)の方が当ブログに訪問してくれたということです。平均すると1日31人くらいですね。
ブログを公開したときに、1日め100人。2日め200人だったのですが、いわゆる例外的数値なんで、分析には入れない方がいいのかもしれません。それを除くと、累計アクセス数は625人から300人を引きますので、325人となります。18日間で325人なので、1日平均18人です。笑いますよね。ブログを毎日2本公開して平均18人しか見てくれていないということですから。
普通だったらくじけて挫折しますが、今はネットでブロガーの人がスタート時の苦労・苦悩などを書いてくれていたりします。最初は絶対にアクセス数、PV数は気にしてはいけないということです。なので、私も誰かのためになるかなと思って公開しております。
ただ、9月末ちょっと上向いているのわかりますか~。FBからの流入なんですが、9月30日はアクセス数が100人なんです。これは例外的数値ではなくて、興味を持ってくれている人がいるということですね。
PV数
ページビュー数は、累計2395ページです。簡単にいうと、20日間で2395記事(ページ)を見てもらったということになります。1日平均120ページです。これはハッキリいってかなり高い数値なんです。もちろん、最初の例外的数値があるので除外しなければならないのですが、それでも効率よくページは見てもらえていますね。
人気ブログでも1人あたりの訪問で、2ページくらいの閲覧になるので累計アクセス数625人であれば、2倍にすると1250ページくらいを見てもらえる計算になります。それが、今回2395ページとなっていますので、これは優秀な数値です。元気がでますね。
人気記事はこんな感じでした
「ブログを初公開したときのアクセス数、PV数レポート」は、仲間、友人にも興味を持ってもらえたようで良かったです!
関連記事:ブログを初公開したときのアクセス数、PV数レポート
そして2位が「ブログで1ページ見られたらいくら稼げるの?」という記事です。やっぱり「お金」のことは気になる人が多いんですね。ちなみに私はまだほとんど収益化(マネタイズ)は対応策を講じていません。それでも、収益って発生してますので、そこは別記事で伝えますね。
まとめ
20日間を振り返っての感想ですが、まずはあっという間に時間が過ぎました。戸惑いも多々ありますが、楽しいですね。来る日も来る日もインプット、アウトプットを繰り返す。そして、たまに数値分析をする。ブログ運営は、最初数値を絶対に気にしてはいけないというのが鉄則なんですが、私はこういう数値を見るのは楽しいですね。最初はアクセス、PV数が少ないというのも、当たり前という認識が持てていることが大きいです。
それと、FBでブログ更新のことをお知らせできることが何より助かっています。もし、FBがなければずっと15人程度のアクセス数しかないので、変化もないしモチベーションが下がってしまったかもしれません。でも、今はFBがあるので記事を書いて読んでもらいたいものがあれば、そこで知らせることができます。これは特に初期段階のモチベーション維持のためには大きいですね。
また、10月終わったら1カ月レポートしますね!